・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥972 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥150かかります。
きゅうり|近藤 圭介さん|燕市吉田本町
はちみつ|草野 竜也さん|西蒲区栄
イチジク|渡辺 直樹さん|南区西萱場
ビオレソリエス|笹川 千代子さん|西蒲区赤鏥
豚・ハーブ|川上 敏子さん|西蒲区富岡
米・古代米|渋木 美佐子さん|燕市溝古新
牛乳・ジェラート|後藤 敏子さん|西蒲区角田浜(カーブドッチ内)
大根からし巻|岩崎 修さん|西蒲区松野尾
キウイフルーツ|永塚 薫さん|西蒲区潟浦新
柿|岸本 洋子さん|西蒲区仁箇
寄居カブ|長津 恵智子さん|西蒲区竹野町
りゅうのひげ|八百板 惠子さん|西蒲区岩室温泉(いわむろや)
やひこ太郎(しいたけ)|竹野 勝行さん|弥彦村井田
〈寄稿〉「農家さんの声を届けて 人生を豊かにする食事」|山岸 拓真さん(やさいのへやプロデューサー)
〈寄稿〉「西蒲原の食と人を結ぶ場所」|小倉 壮平さん(やさいのへや主催者)
「農家料理のレシピ 5品」
「ちまき」「きりあえ」「ししとう味噌」「干しかぶの煮物」「だんご汁」(取材・撮影:村山 亜紗美、岡村 翼)
小特集5本
「古写真にみる 水郷・西蒲原」
「巻・割烹渡辺の原点 鎧潟の恵み」
「実りに祈りを 下粟生津四季生業図絵馬」
「治水の門番 西蒲原排水中央管理所」
「米づくりの神 彌彦神社の農業信仰〈初穂講〉と〈相撲節会〉」
〈寄稿〉「土着ワークショップからENZAへ 未来に残る『手仕事』を求めて」ブリコール・桾沢厚子
編集手帖
以上、B5判68頁です。
〈付録1〉「西蒲原の地図」(A2判)
揚排水機場や潟跡に印を入れました。
〈付録2〉新潟日報『おとなプラス』に寄稿した記事8本を収録した小冊子(A5判36頁)。収録した記事のテーマは「粟島の島祭り」「国上山と良寛」「山北の食文化」「高柳町門出の鳥追い」「秋山郷と鈴木牧之」「角田山の成り立ちと自然」「塩の道 糸魚川から小谷へ」「雲母温泉と雲母神社」です。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥972 税込